株主優待を楽しめるクロス取引

こんにちは。ぽいこづです!
最近、毎月の株主優待の書類が届くようになってきましたよ☆
といっても、私は多くのお金を持っている訳ではないです。

子供3人の5人家族で40代の会社員。ごく一般的な家庭の我が家。
私は去年の9月からSMBC日興証券で『クロス取引』を始めて好調に株主優待を楽しんでいます。

一般人の私も株主優待を楽しめているので、この記事を読んでもらえれば、
たぶん私の様に株主優待を楽しめるんじゃないかなぁ~と思うのでチャレンジしてみてください。

株主優待を楽しめるクロス取引

株主優待はその企業の株を購入するとお礼として、クオカードやカタログギフト、優待クーポン、自社製品などがもらえてたり
楽しむことができる優待です。

私もクロス取引を初めてクオカードや優待クーポン、自社製品、カタログギフトをもらったりしました!

クオカードなんてコンビニやドラックストアで使うことができるから使いやすいし、
優待クーポンや自社製品などももらって嬉しい。

カタログギフトなんてテンションが上ります(*´ω`*)

株主優待を実施している企業数は1500社以上もあるんですよ。かなりの多さに驚きですよね!

企業の株主優待の制度も企業によって違い、100株もっていれば優待を贈呈したり、
200株や500株、1000株など株主優待がもらえる株数や優待品は色々あったりしますが、

普通に色々な企業の株を購入するなんて、一般の私にはお金はありません!
なので効率的に株主優待をもらうことができる技として『クロス取引』を覚えました。

ドラクエで例えるなら、今まで「どうのつるぎ」でヒイヒイ頑張っていましたが、「はがねのつるぎ」を手に入れたぐらい心強い武器!
ファイナルファンタジーなら、今までの徒歩からチョコボに乗り始めるぐらいの爽快感!

そしてクロス取引を行って株主優待の商品が実際に届いたりすると、やっぱりやる気も上がっていきますね!

クロス取引のやり方

では実際に私が行っているクロス取引について紹介いきますね!

クロス取引では株を購入していく必要があります。
私がオススメするのはSMBC日興です!

SMBC日興証券は他の証券会社と比べてもクロス取引に利用する手数料が格段に少なく、クロス取引を行うなら多くの方がオススメする証券会社ですね。

またSMBC日興証券はdポイントを利用して株を購入することができる「日興フロッギー」も利用することができます。
ポイントの有効活用としても利用できる、非常に優秀な証券会社なんですよ。

タイトルとURLをコピーしました